syaoguu1– Author –
-
富樫ジュニア将棋クラブ(石川県支部連合会 主催)
富樫ジュニア将棋クラブ 日本将棋連盟石川県支部連合会が主催の安心信頼の将棋教室 場所 金沢市教育プラザ富樫 〒921-8171 金沢市富樫3丁目10番1号 (076-243-1054) 毎月第2 ・4土曜日 午前10時~12時 会費 半年1000円 ... -
(開催報告)第2回石川県U18選抜 将棋強化練習会(金沢大学)
2025年1月25日(土)13時〜17時30分 金沢大学 大学会館 第六中集会室 13時〜開会式自己紹介 13時15 分〜部室見学 13時20分〜早指しトーナメント 30秒将棋(小学生相手には10秒将棋のハンデあり) トーナメント敗退者から順次自由対局(運営側... -
2025年度の大会予定※暫定版
2025年度の大会予定※暫定版です 2025石川県将棋大会予定表ダウンロード ※暫定版につき日時や会場の変更の可能性あり 日時や会場が決まりましたら吉村事務局長又は下記メールまでご連絡お願い致します。 ishikawa.shogi.ren5@rakumail.jp mailto:ishikawa.s... -
新年のご挨拶(理事長 泉 克史)
新年にあたって 新年、明けましておめでとうございます。 昨年1月の能登半島地震、9月の能登豪雨災害にて被害にあわれた皆様には謹んでお見舞いを申し上げると共に犠牲になられた方々には、謹んで哀悼の意を表します。そして、未曾有の災害は、大きな爪... -
能登支部への義援金の御礼とご報告
【能登支部への義援金について】 日本将棋連盟石川県支部連合会では、「令和6年能登半島地震」により特に大きな被害のあった能登支部の方々への義援金をお届けする取り組みを行ってきました。案内から約半年が経ち、多くの会員から協力を得ることが出来ま... -
理事長あいさつ 支部連合会 組織図掲載
理事長あいさつ、石川県支部連合会組織図を掲載致しました。 組織図
1